葬儀 東京 HOME>一期一曾>気がついたこと・・・
一期一曾
2009.01.30 気がついたこと・・・
私の身の回りでは、いろいろな問題が常にあります。
仕事・家庭・学校・町会など、人が集まるところでは当たり前の出来事なのでしょう?
しかし、時に私は情けないことに、どうしてこんなに起こるのだろうか?とか、人と係わりあいたくないとか、考えてしまうことがあります。
心が病んでいると申しましょうか?
体力が消耗しているときと申しましょうか?
とにかく、疲れてしまっているときにそのように考えてしまうのです。
意見が人それぞれ異なり、コンセンサスを導き出すのは至難の業です。
中には、横暴な考えの人間もいたり、控えめすぎる人間もいたり、協調性のない人間もいたりと、様々ですから仕方がないですよね。
でも、そんなときこそ思い出して考えることが有ります。
人として、大切なことは“人を許す心”と“人に対する寛大な心”を忘れるなということなんです。
そのことに、気づかないでいるときは、きっと”心が病んでいる状態”なんだと感じるようにしています。
”人を許すこと”さえ出来れば、争い事は自然に少なくなります。
皆が同じように考ええることが出来れば、最高なんですが?なかなか、そこまでは行かないのが現実なんですよね。
日々精進、頑張ります。(山中)

投稿者 渥美家本店 (20:50) | PermaLink
TrackbackURL :
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリアーカイブ
最新の記事
月次アーカイブ

